STERFIELD

2021/03/06

Youtubeを同時視聴可能とし、チャット機能がついているサービスの紹介

Youtubeを同時視聴可能とし、チャット機能がついているサービスの紹介

今回紹介しますサービスは「SyncTube」というものでYoutubeにアップされている動画を同時に視聴できるというものであり、尚且つチャット機能も付いているという事で、例えば動画の修正をお願いしたい場合などクライアントと作業者が情報の共有をより正確に行えるのではないかと感じ、紹介します。

使い方

とてもシンプルで誰でも簡単に利用する事ができる点がこのサービスのメリットとなっており、
まず「create room」か「browse rooms」を選択し、部屋を作るか入るかを選びます。

「create room」を選択した場合

同時視聴したいYouTube動画のURLを上にある「Enter Youotube URL here」と書いてあるフォームにコピー&ペーストすると動画が読み込まれます。


Settingsの部分ではユーザー名やユーザーカラー、部屋の公開・非公開設定、部屋の名前などを変更することができます。部屋を非公開にすると、URLを共有していない相手は部屋を見つけることができなくなりますが、URLを共有した相手は入室することができます。
作成した部屋を共有したい場合はブラウザのURLをコピーし、相手等に渡すことによって簡単に共有する事ができます。
また、共有されたユーザーもsettingsからユーザー名やユーザーカラーの変更が可能です。

右側のチャットスペースではリアルタイムでコメントや絵文字なども送る事ができるため、認識のズレ等が生じにくいと思います。
デフォルトでは作成者のみがムービーの再生や停止、入室者のBANなどを行うことができますが、部屋の作成者は設定画面から参加しているユーザーの権限設定を変更することが可能です。


もちろんスマートフォンからの参加も可能となっているため、出先などパソコンを広げられない状況でもコメント(指示など)を送る事が可能となっています。

「browse rooms」を選択した場合

いくつかオープンになっている部屋がありますが、基本海外の物が多くあまり使用する機会はなさそうと感じました。

本来、自分のお気に入りの動画を友達などと一緒に視聴するという目的のサービスですが、動画依頼のチェックにも使えそうという事で今回紹介させて頂きました。

Author Profile

著者近影

スターフィールド編集部

SHARE

合わせて読みたい