(15)マイページ – レビュー一覧
| ルーティング | ec_client_consumer_review_list |
| 引数 | 無し |
| 例 | {{ path(“ec_client_consumer_review_list”) }} |
Ⅰ 一覧の取得
投稿したレビューの一覧です。
| _pager | カレントページの情報をまとめた構造体 | |||
| adapter | ページ全体の情報をまとめた構造体 | |||
| getTotalResults | カレントページ問わず全件の件数 | |||
| page | カレントページの番号(1ページ目は1) | |||
| limit | ページ内の表示件数 | |||
| getResults[] | レビューの構造体 | |||
| getResults[i] | ||||
| product | 商品の構造体 | |||
| title | 商品レビュータイトル | |||
| description | 商品レビュー本文 | |||
| nickname | ニックネーム | |||
| grade | 0〜10の評価 | |||
| isApproved | 未承認:0、承認済:1 | |||
| createdAt | 作成日 |
ページャーのHTMLを出力するタグです。
ページ送りやカレントページの表示など、ページや総ページ数に合わせてHTMLを出し分けます。
| <ec:RenderPager> | ページャーのHTMLを出力するための独自タグ |
Ⅱ 編集と削除
レビューの編集は、以下のURLへの遷移により行います。
| ルーティング | ec_client_consumer_review_edit |
| 引数 | レビューID |
| 例 | {{ path(“ec_client_consumer_review_edit”, {“id”:1})}} |
レビューの削除は、以下のURLへの遷移により行います。
| ルーティング | ec_client_consumer_review_delete |
| 引数 | レビューID |
| 例 | {{ path(“ec_client_consumer_review_delete”, {“id”:レビューID})}} |
具体的には上述のgetResultsを使って以下のようにリンクを貼っていきます。
|
1 2 3 4 |
{% for tmp in _pager.getResults %} <a href="{{ path("ec_client_consumer_review_edit", {"id":tmp.getId})}}">編集</a> <a href="{{ path("ec_client_consumer_review_delete", {"id":tmp.getId})}}">削除</a> {% endfor %} |